マリン号 境正美 船長
マリン号 境正美 船長
流し釣りといえば、シルイュー釣りに決まっていました。秋~春先にかけてシーズンですが、今は夏場でも釣れます。流し釣りは、いろんな魚が釣れます。 シルイューをメインに、アカジン、ナガジューミーバイ、アカレー、ムルー、ガーラ、ビタロー、ミーバイなど多彩な魚です。いずれも高級な魚です。
シルイューは、引きが強くて釣趣は満足です。食味もよく、流し釣りファンには一度は釣ってみたい魚です。大物ではないですが、気軽に釣れるので、楽しい釣りです。
私は、流し釣りが大好きです。25年間、釣り船を操船して慶良間海域を案内しています。前島の南側、ウチザン周辺、渡嘉敷村阿波連崎、トンモーヤー沖、全てGPSにインプットしてあって、あっちこっち移動してポイントを探ります。
流し釣りのNo1は久米島のスーガマーでしょうね。あらゆる魚種が釣れます。数も釣れます。その他に、粟国沖も良いでしょうね。
流し釣りの水深は、60メートル~70メートルラインですね。潮は大潮、中潮、小潮に関係なく釣れます、流し釣りのコツは、小さいアタリがあったら、竿を大きくしゃくりハリがかりさせる事です。船は流れていますので、仕掛けを海底につけて、引きずるような感じです。
エサはイカとスルルの抱きあわせです。マツイカはエサ持ちがいいです。カーハジャーのエサ取り対策ですが、ハリは大きめのものを使います。私はハリはチヌの10号を使っています。ハリスは8~10号です。
ひやみかち船長

第二一海栄丸 當眞正守 船長
伊江島はシルイユー好調

群星 宮平俊之 船長
クルーザータイプのキャビンで快適遠征!

WILD II 大城 賢也 船長
フィーバー、沖縄のイカ釣り

又吉強 船長
沖縄の海はハワイに負けません

YOSEMIYA 森山紹己 船長
ルアーにヒットした瞬間、たまりません

琉仁丸 デビット 船長
泡瀬沖のパヤオで活躍する青い目の船長さん

宮城良三 アリサ 船長
パヤオのマグロ釣りが好きです。

仲村茂樹 キャプテンズオキナワ 船長
夜釣りでメガダチ!

第一大盛丸 澤岻成繁 船長
大物釣りの名物船長

善海丸 仲村一茂 船長
沖縄タマンテンヤの魅力

内根原均 KYOEI III 船長
慶良間の赤マチ最高!

海龍丸 内間安好 船長
津堅・久高沖も流し釣り好調!

マリン号 境正美 船長
久米島のスーガマーは No1.

ポークたまご 越智正春 船長
気軽で楽しい、かかり釣り

真生丸 古謝健二 船長
人気のタチウオ釣り

ゆりか 荻堂竜治 船長
カンパチの引きは、抜群!!