仲村茂樹 キャプテンズオキナワ 船長
仲村茂樹 キャプテンズオキナワ 船長
僕は、タチウオやアオリイカ、GTフィッシングなどを中心に、釣り人を案内しています。特に興味を持って取り込んでいるのか、タチウオとアオリイカ釣りです。タチウオは大きいですよ。今まで、釣り人かゲットしたのは、全長1m87.5cmですか、漁師は2メートル以上の大物を上げています。
一度は4人の釣り人で60匹も釣り上げた事もあります。タチウオのポイントは、伊江島や名護湾沖です。水深は200~300メートルです。シーズンは11月~3月頃です。夏でも釣れますが、トップシーズンは冬場です。
釣り方は、テンヤ仕掛けと、ジギングです。船は、スパンカーを使って、ポイントの上に止めて釣ります。仕掛けはテンヤの場合、オモリ60号に、餌は サンマ半身をハリにセットします。竿は2メートル、リールは小型電動です。ラインはPE2.5を300以上巻きます。ジギングはジグ150~300グラムを使用します。
リーダーはやはり細いワイヤーを使用。リ-ルはベイトリールの小型です。僕は、タックルを全てライトに切り替えて、ゲーム性を重視するようにしました。釣り方は、船長の指示ダナから仕掛けをゆっくり落として行きます。そしてベストのタナから誘いトげます。
タチウオのアタリは、モソモソときます。その時、仕掛けをジャーク&フォークでアクションをつけ、誘います。タチウオは、仕掛けをくわえて勤かない事か多いので、フックアップはそのタイミングが難しいですね。
タチウオ釣りのコツは、万全なタックルセッティング。アワセをしっかりと入れる事です。タチウオは夜釣りだと水深40メートル位まで浮上します。従って、そのタナとりが難しいわけです。
タチウオのポイントは冬の北風か吹いても出船は可能です。
アオリイカ釣りですが、1~4キロクラスが釣れます。シーズンは12月~5月頃まで。船はドテラ流しかスパンカーを使用します。イカエギは3、5号ですが、エギ5~」40号のオモリを装着します。
ひやみかち船長

第二一海栄丸 當眞正守 船長
伊江島はシルイユー好調

群星 宮平俊之 船長
クルーザータイプのキャビンで快適遠征!

WILD II 大城 賢也 船長
フィーバー、沖縄のイカ釣り

又吉強 船長
沖縄の海はハワイに負けません

YOSEMIYA 森山紹己 船長
ルアーにヒットした瞬間、たまりません

琉仁丸 デビット 船長
泡瀬沖のパヤオで活躍する青い目の船長さん

宮城良三 アリサ 船長
パヤオのマグロ釣りが好きです。

仲村茂樹 キャプテンズオキナワ 船長
夜釣りでメガダチ!

第一大盛丸 澤岻成繁 船長
大物釣りの名物船長

善海丸 仲村一茂 船長
沖縄タマンテンヤの魅力

内根原均 KYOEI III 船長
慶良間の赤マチ最高!

海龍丸 内間安好 船長
津堅・久高沖も流し釣り好調!

マリン号 境正美 船長
久米島のスーガマーは No1.

ポークたまご 越智正春 船長
気軽で楽しい、かかり釣り

真生丸 古謝健二 船長
人気のタチウオ釣り

ゆりか 荻堂竜治 船長
カンパチの引きは、抜群!!